今日は森で、丸太のベンチづくり
森を歩いて、一休みしたいとき、丸太のベンチがあったら‥‥
このエコツアーは終了しました
日時
2021年7月25日(日) 09:30 - 14:50
参加費
5,000円
場所
南郷地区
このツアーは終了しました
このツアーについて
森を歩いて、一休みしたいとき、丸太のベンチがあったら‥‥、そんなベンチを作ってみましょう。
伐った木を丸ごと、ベンチにするのは、なかなか出来ないことです。
森を歩いていると、一休みしたいとか、のんびり日向ぼっこをしたいとか、野鳥の声に耳を傾けたいとか、座ってお茶を飲みたいとか、流れる雲を眺めたいとか、そんなときにベンチがあったら‥‥と思いませんか?
2月28日の間伐体験で、伐ったヒノキの間伐材を利用して、丸太のベンチを作ります。
※間伐材…健全な森林環境を保つために部分的に伐採された木の材。
道具の使い方など安全講習を行ってから、間伐材のベンチ作りと設置までを体験します。
木を伐って、丸太を使ってベンチとして利用、これも森づくりの一貫です。実習を通して、楽しく知識の向上と技術を習得します。
普通のベンチは、材木を製材・加工した板材を使って作りますが、この森では‥ノコギリで木を伐り、手作業で加工して、丸太ベンチを作ります。
丸太を半割するには、縦挽きノコギリで切れ目を入れ、クサビを打ち込んで割る計画です。
丸太が半分に割れた面がベンチの座面(座るとこころ)になります。
うまく平滑に割れれば、いいのですが、凸凹していたら、講師が古道具屋で入手した釿(ちょうな)を使って、はつってみようと考えています。
※釿(ちょうな) は材木を荒削りするための日本独自の伝統工具です。
柄がカーブを描いてその先に刃が柄と直角になるように取り付けられています。
確か、国重要文化財の小林家住宅保存修理事業の工事でも大工さんが使っていました。
午前中に丸太を半割し、脚になる短い丸太をノコギリで切れ目を入れ、ノミで削って半割丸太が乗るようして、午後は力を合わせてベンチを運び、道を登って小さな展望地に設置します。
場所は、教育の森の入り口にある大きなホオノキの上のほうです。ホオノキを見下ろす場所になります。
お昼は、四季の里(本宿)で食べます。コロナ感染予防対策をしっかりと行っているお店です。
〇スケジュール
9:50 檜原村南郷 教育の森管 集合・受付
10:00〜10:30 スケジュールの説明、安全の心得、道具の説明
10:30〜12:00 丸太ベンチつくり
12:00~13:30 昼食(四季の里に移動)
13:45~14:30 教育の森に戻り、ベンチの運搬・設置作業など
14:30~14:50まとめ、アンケート記入、解散
*詳細はお問い合わせください
042ー598ー6928(NPO法人フジの森)
檜原村教育の森(フジの森) 190-0223 檜原村5990 電話042-598-6928
●自家用車の場合
9:40頃に直接、「檜原村教育の森」までお越しください(駐車スペース有)。
※NPO法人フジの森のHPの「交通案内」にちょっと普通じゃない!?詳細な案内が載っていますのでご覧ください。
http://www.fujinomori.net/acsse.html
●電車・バスの場合
JR武蔵五日市駅から9:00発「数馬」行きのバスに乗車、9:32着「南郷」バス停で下車してください。徒歩約5分です。初参加の方はバス停まで、スタッフがお迎えに上がります。
電車で来られる方へのご連絡ですが、
JRのホリデー快速に乗って来られる場合は、誤って「青梅・奥多摩」方面に行かないようにご注意ください。「拝島」駅で車両が切り離され、前方4両は「武蔵五日市」行になりますが、後方6両は「青梅・奥多摩」行となりなす。ときどき「気が付いたら青梅線に乗っていた」とお困りになる方がいらっしゃるので参考までに。
※帰りのバスと電車
南郷バス停から15:11発 「武蔵五日市駅」行きのバスに乗車、15:45「武蔵五日市駅」着、JR武蔵五日市駅 15:55発 JR特別快速ホリデー快速 東京行
次のバスは、16:26発 「武蔵五日市駅」行きのバスに乗車、17:00「武蔵五日市駅」着、JR武蔵五日市駅 17:07発 拝島行き
ツアー概要
ツアー名
今日は森で、丸太のベンチづくり
日時
2021年7月25日(日) 09:30 - 14:50
参加費
5,000円
昼食、保険料込み
場所
南郷地区
教育の森(フジの森)
雨天時
中止
※前日の天気予報(日本気象協会 檜原村の天気)で、当日午前9時の降水確率が50%以上の場合や、ガイドの判断で天候が不適と判断した場合は中止といたします。
※中止の場合は、必ずメールでご連絡いたします。
活動の途中で、雨になった場合は少雨なら続けることもありますので、ご用意できる方は雨具をご持参ください。
集合場所
「教育の森(フジの森)」もしくは「南郷バス停」
自家用車の場合9:20頃に直接、檜原村 教育の森(フジの森)までお越しください。駐車スペース有)。
※NPO法人フジの森のHPの「交通案内」にちょっと普通じゃない!?詳細な案内が載っていますのでご覧ください。
http://www.fujinomori.net/acsse.html
電車・バスの場合
JR武蔵五日市駅から9:00発「数馬」行きのバスに乗車、9:32着「南郷(なんごう)」で下車してください。徒歩約5分です。初参加の方はバス停までスタッフがお迎えに上がります。
持ち物
・マスクは、常時、つけてください。
・汚れてもよい服装(長袖・長ズボン)
・手袋(滑り止め付の軍手や作業用手袋)
・履物(森の斜面で作業ができるもの、トレッキングシューズ・軽登山靴や地下足袋など)
・雨具(山の天気は変わりやすいので)
・水筒または保温ポット
・行動食(おやつ)
・着替え
・持病薬
・保険証
(※ヘルメットや道具類はこちらでご用意します)
定員
10名
今日は森で、丸太のベンチづくり
このツアーは終了しました